労働問題

(労働問題)退職した会社に対して残業代を請求した事例

横浜市在住30代男性 ご相談の概要  以前勤めていた会社で長時間の残業をしていたが、残業代を受け取った覚えがないということでご相談いただいた。  退職後のご相談だったため残業をした証拠が手元になく、「会社に残業代が請求できないのではないか?」と心配されていた。 当事務所の対応  まず、相手会社に対して相談者のタイムカードや賃金台帳等の資料を開示するように求め、開示された資料や依頼者から聴
続きを読む >>

(労働問題)審査請求により労災の休業補償給付の支給額引き上げに成功した事例

ご相談の内容  労災事故に遭われて休職中の方からのご相談。  労災の手続は会社の社労士が行っており、労災保険の休業補償給付は既に支給が始まっていた。 弁護士の対応  依頼者の勤務実態を確認すると、毎月、かなりの残業をすることが常態化していたにもかかわらず、会社から残業代が支払われていなかった。  労災からの休業補償給付の給付額も、残業代がない状態での月給を基準に計算されていた。  そこ
続きを読む >>

(労働問題)内定取消しの事案

 入社直前に突然内定を取り消され、当事務所に依頼。 労働審判を申し立てたところ、不当取り消しであることを相手方企業が認め、解決金400万円を会社が支払うことで調停が成立した。
続きを読む >>

ご相談はお気軽に 045-840-2444
顧問契約のご案内 中小企業のニーズに応える様々な提案をいたします
当事務所の最新トピックス・解決事例は、下記をご覧下さい。
主な取り扱い分野